どうもシロクマゴロウです。
グーグルアドセンス(Google AdSense)の審査に一発で合格しました!

やったー!!
本当にうれしかったです!
結果が来るまで2週間から長いと1か月ほどかかると思っていたのですが、
申請してから、3日で合格の連絡をいただくことができました!
そんな私の体験から、これから申請する人や再度申請に挑戦する人に向けて、
なにかアドバイスできたら、良いなあと思って記事を書きました。
申請時、私のサイトの状況は、以下の通りでした。
- ワードプレス(word Press)
- 独自ドメイン
- 10記事、800文字から1000文字ぐらい
ブログを作って収益化する
さて、みなさん
ワードプレス(Word Press)でブログを始めて、
まず最初に収益化するためにすることはといえばなんですか?
当然、グーグルアドセンス(Google AdSense)に自分のサイトを申請することですね。
私も、申請する前にいろいろと調べましたが、申請しても意外と合格しないみたいですね。
不本意な結果をいただいてから再度申請する前に、
ネットで情報を調べたり、サイトを修正したりしても、
正解がわからなくて、いろいろと悩んでいる方も多いみたいです。
そこで、まだグーグルアドセンス(Google AdSense)に申請していない方へ、
また、何度も申請しても合格いただけていない方のお役に立てれば良いと、
私の経験と調べた情報から記事を書いてみました。
とは、言っておきながら、
正直に言います。
答えはわかりません。
なにせ、グーグル(Google)がAdSenseの審査基準を公表していない以上、明確なことは言えません。
ただし、調べた情報と私のサイトの状況からいくつかお伝えできることがあるのではと思い書いてみます。
- グーグルアドセンス(Google AdSense)の規約に違反しない
- 独自のドメイン
- 他ASPの広告をサイトに張り付けていない
- 記事は10記事、それぞれの記事のボリュームは1000文字程度
- プライバシーポリシーとお問い合わせページの作成
グーグルアドセンス(Google AdSense)の規約に違反しない
当たり前ですね。
グーグルアドセンス(Google AdSense)というサービスに申し込むわけですから、
グーグルアドセンス(Google AdSense)の規約に違反しない。
それだけです。
具体的には、暴力的なこと、性的なこと、違法なこと、知的財産権の侵害などあるみたいです。
詳しくは、こちらをご覧になってください。
AdSense プログラム ポリシー
独自のドメインであること
昔は無料ブログでも申請が通っていたみたいですが、今は厳しいみたいです。
他ASPの広告をサイトに張り付けていない
申請者がグーグルさんにお願いするときに、
審査するサイトに他社さんのASPの広告があったら、どう思いますか?
あなたがグーグルさんだとして想像してみてください。
記事は10記事、それぞれの記事ボリュームは1000文字程度
記事の数と文字数について調べてみても様々です。
5記事で合格した。はたまた、50記事あっても不合格で修正するのに苦労したなどなど。
また、記事のボリュームにしても500文字で良いとか、2000から3000文字は書かないとダメみたいなサイトがありました。
ちなみに、アドバイスとしてはあまり記事数は多くないほうが良いと思います。
それは、不本意にも修正するとなった場合、修正する箇所が多いと大変だからです。
プライバシーポリシーとお問い合わせページの作成
「プライバシーポリシー」と「お問い合わせ」のページはあった方が良いみたいです。
グーグルアドセンス(Google AdSense)に申し込むために作成するとかしないではなく、
これから長くブログを運営していくのにあたって必要なページだと思いますので、
ぜひ作成してみてください。
ちなみに私の場合は、
プライバシーポリシーは購入したワードプレス(Word Press)のテーマに入っていました。
お問い合わせのページ作成もプラグインのウィジェットで簡単に作成できました。
最後に
以上、アドバイスと呼べるかわかりませんが、みなさんのお役に立てれば幸いです。
ご健闘をお祈りします。
それでは。
一年後の追記です。
Google Adsenseからの手紙を受け取りました
やっと、Google Adsenseからの手紙を受け取りました。
アドセンスの一発合格を書いたこの記事が、ちょうど一年前。
いろんな人がGoogle Adsenseからの手紙を受け取っているのを、
ツイッターで報告しているのを見てうらやましく思っていました。
苦節一年。
正直に言って、ここまで長かったです。
ですが、頑張ろうとも思えました。
https://twitter.com/shirokumagorou1/status/1490591624904118274
一応、流れを整理すると、
ブログを立ち上げる
収益化を考える
Google Adsenseに申請する
Google Adsenseに合格する
コツコツためていく。
Google Adsenseから手紙をもらう
報酬をいただけるようになる。
こんな感じでしょうか。
手紙がまだのみなさんも受け取れますように。
あきらめないで。



